top of page

東静青年部

東静青年部 北條部長挨拶
0.jpg

 昨年度は大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の所縁の地でもあることから、ブロック茶会・研修会の会場としても東静の伊豆へ多くの皆様にお越しいただき、誠にありがとうございました。

 私たち東静青年部は、澄んだ空気と富士山の清らかな湧水に恵まれた環境で、茶道でつながる友情と地域貢献に努めた活動を目指しております。三島大社の呈茶、龍潭寺修養など、東静青年部らしい定例の行事が行えない数年でしたが、その代わりに今まででは開催できなかったオンラインの行事を他青年部の方々と共同で行うことができ、今までにない挑戦の期間だったと前向きにとらえております。会員17名と少数ですが、少しでも多くの方に茶道の魅力を広め、新規会員への開拓にも力を入れ、一人では出来ないことも共に目標に向かって協力し合う姿勢を大事に、有意義な青年部活動となるよう新たなスタートを切りたいと思います。

―茶道裏千家淡交会青年部―

―関東第三ブロック ―

Email:kanto3info@gmail.com

*各青年部へのお問い合わせもこちらへどうぞ

  • Facebook Clean
  • Twitter Clean
  • Google+ Clean

© 2016  第18期関東第三ブロック

Wix.comを使って作成されました

bottom of page